借主は貸主に対し、本契約締結時に礼金として金○○円を支払うものとする。なお、この礼金は賃貸借契約が契約期間中あるいは期間満了により終了した場合でも、貸主はこの礼金を返還しないものとする。
店舗がある場合の騒音 ID-266
売買 賃貸対象不動産(対象物件)1階部分が店舗になっているため、営業に伴う騒音等があることを買主(借主)は確認し容認する。
除草剤(農薬)の散布 ID-261
賃貸本物件及び周辺土地には除草剤(農薬)が散布されていることを賃借人は予め容認するものとする。
残置物 ID-247
賃貸引渡し時に本物件に設置されている南側洋室のエアコンは残置物の為、契約期間中の修理・メンテンス・交換は借主の負担とする。
事故物件 (殺人) ID-193
売買 賃貸本物件室内において、〇〇年頃に死亡事件(殺人)が発生した事を借主は確認し、その件に関しての損害賠償及び法的請求は出来ない事を借主は確認した。
民泊の禁止 ID-185
賃貸賃借人は本貸室において、本契約外の第三者を居住または宿泊させる行為(いわゆる民泊)を行ってはならない。
禁煙 ID-151
賃貸本建物内(バルコニー等の共用部も含む)での喫煙は禁止とする。
植木等の管理 ID-149
賃貸本物件敷地内の花壇、植木等の維持管理は借主が行うものとする。但し〇〇〇は伐採、伐根は不可である事も併せて確認する。
更新時の保険の再加入 ID-147
賃貸契約更新時には〇〇保険に再加入することを借主は承諾した。
更新料 ID-145
賃貸契約更新時には更新料として新賃料の〇ヵ月分を借主は貸主に支払いうものとする。
尚、更新料とは借主が契約後支払う賃料の一部である事を借主は確認する。